ホーム > 医学生の方へ > ふじのくに次世代医師リクルーターからメッセージ > ふじのくに次世代医師リクルーター 藤枝市立総合病院 吉田晋一郎 先生
ここから本文です。
更新日:2021年2月5日
こんにちは。藤枝市立総合病院臨床研修医2年目の吉田晋一郎と申します。令和2年度よりふじのくに次世代医師リクルーターとして活動させて頂いております。
私は藤枝育ちで、日本医科大学に進学するまで静岡県内で育ちました。大学在学中は6年間静岡県医学修学研修資金の貸与をいただき、無事に卒業、医師になることができました。在学中から医師になったら静岡で働き続けようと考えていたため、奨学金制度はありがたいものでした。皆さんもぜひ利用してみてください。
私が藤枝市立総合病院で研修をしようと決めた理由は、地元という理由もありますが、一番の決め手は環境の良さでした。
研修医は1学年で基幹型が14人、たすき掛けが浜松医大から2人、東京大から1人、山梨大から1人で、おおむね毎年変わっておりません。基幹型の14人は出身大学がばらばらですが、特に症例の取り合いやいざこざなどなく、仲良く楽しく研修をしております。また、これだけの研修医の人数がいるので当直も月に3~4回と多くなく、かつ1回に1,2年合わせて3人で入るので安心してできます。
藤枝市立総合病院は3次救急まであり、志太榛原地区の救急の多くを担っております。診療科もほとんどすべてそろっていますので、臨床研修医で経験すべき症例の取りこぼしはないと思います。
医学生の皆さんの多くが研修先で悩んでいると思いますが、私は将来を見据えて考えることが大事だと思います。
皆さんは将来どんな医師になりたいでしょうか。外科医として技術を磨いて手術をバリバリこなしたい、内科医として癌や心不全、肺炎といった病気と患者さんと一緒に立ち向かっていきたい、開業して患者さんの生活を聞きながら予防医学を広めていきたい、など将来の方針を決めた人はそれにはどこで働くのが自分のためになるのかを考え、そこに寄り添い良い関係が作れる研修先を選ぶのがよいと思います。ちなみに私は藤枝で開業医として働きたいので藤枝市立総合病院で良い繋がりを作るため、といった理由でも選びました。
まだそんなこと考えてもいない、という人は、将来の方針を立てるために研修先を選ぶのがよいと思います。診療科を決めてない人はいろいろな診療科を経験できる病院、さらにはいろいろな手技を経験できる病院を選ぶといいかなと思います。
藤枝市立総合病院は内科の基本的診断能力を身に付けられ、外科の手術など研修中に様々な手技を経験でき、症例数も豊富にあります!ぜひ一度見学に来てみてください。
お問い合わせ